(11/16) …………………
● the elephant in the room
Let’s discuss the elephant in the room .
「避けている話題について話し合いましょう」
〈解説〉
アメリカのテレビ司会者 Jedediah Bila がゲスト。彼女が出版したばかりの本の話が、長~く続いたところで、Joy が話題を変える際に使った言葉。
the elephant in the room の直訳は、もちろん「部屋の中の象」ですが、「明らかに存在する真実や事実にもかかわらず、議論の対象として、意図的に無視されたり、避けられたりすること」を意味します。
部屋の中に大きな象がいたら、誰でも気づきますからね。それなのに、敢えて象のことには触れないくらいの微妙な話題ということです。
Joyは、Let's discuss the elephant in the room. と言った後に、その背景となる理由を説明しました。
You were supposed to join us in the studio weeks ago, but you couldn't because ABC has a very strict policy that you can't get into this building unless you're fully vaccinated…
「数週間前にスタジオで出演するはずだったのに、ワクチン接種を受けていないとこの建物に入れないというABCテレビの非常に厳しいポリシーがあったから無理だった」
and you made a conscious decision not to get vaccinated.
「それで、あなたは意識的にワクチンを接種しないと決めているのよね」
つまり、Jedediah がワクチン接種をしない決断をしたことが、the elephant in the room だったわけです。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)