(10/21) …………………
● go bananas
One day, I just went bananas.
「ある日、私は激怒したのよ」
〈解説〉
自分の子どもがいじめに遭ったときに、どのように対処するべきかについてのディスカッション。Joy が自分自身がいじめられたとき、どうしたのかの話をしました。
Joy は、ある一人の近所の女の子にさんざんいじめられたそうです。She was always antagonizing me, pushing me, hitting me. 「彼女はいつも私に対抗して、押したり叩いたりしていたの」。そして、遂に、I just went bananas. に!
go bananas は「激怒する」「怒り狂う」「大騒ぎをする」という意味。語源は、バナナを目の前にしたサルが、熱狂するところから。antagonize は「対抗する」「敵に回す」。
他にも banana を使った表現に、次のようなものがあります。 banana republic 「通常、熱帯地方にある小さな貧しい国」、 top banana 「主役のコメディアン」、 second banana 「脇役のコメディアン」。
▼このセリフの動画はこちら!
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)