第514号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩上安身のIWJ特報!
日本学術会議任命拒否問題 菅総理はナチスの授権法の代わりに
憲法15条を悪用して独裁を行なっている!
その先には軍事研究への誘導がある!
岩上安身による立命館大学大学院・松宮孝明教授インタビュー
(その5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(その4)の続き
・立命館大学大学院法務研究科教授・松宮孝明氏(2020年10月27日)
https://bit.ly/3hEsj6z
岩上安身が、国民の世論を喚起する上でのマスメディアの役割について聞くと、
松宮教授は情報に対するファクトチェックの必要性を訴え、「学術会議の会員が、
たくさん年金をもらっているという、変なデマ」もあったと指摘。岩上はフジテ
レビ報道局解説委員室の平井文夫上席解説委員が、その虚偽発言を番組内でした
ことを「明らかな名誉毀損」と批判した。
岩上はさらに、甘利明自由民主党税制調査会長が「学術会議が中国と軍事研究
を共同している」「日本学術会議は中国の『千人計画』に協力」というデマを述
べたことも指摘。中国通エコノミストの田代秀敏による最新中国情報などの論拠
をあげて、そのデマを検証した。
松宮教授は、こうした、科学技術の世界で中国がすでに日本を追い越している
現実を見ずに「一方的に日本の技術が盗まれてる」と主張する政治家等の発言に
対して、「このデマはですね、非常に犯罪的で、日本の行く末を誤る危険なもの」
と批判した。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)