メールマガジン読者の皆さま、こんにちはこんばんは!
今回は音楽とは少し関係ない様なトピックになってしまうかもしれませんが、楽しんで頂けると幸いです。
というのも皆さんもそれなりに長く生きていると人生というか生きるという事、死ぬという事に関して考えたことはおありかと思います。
そういう話になるとスピリチュアルというかオカルトというか現実に明確に出来ない事が多いのですが、だからこそそこにロマンというか神秘的な事が多く、僕も毎週シイタケ占いってのを見てますが、ある程度そういう事を参考にしている人は少なくないと思います。
僕の実家は一応仏教で、特に信心しているわけでも無くいわゆる一般的な日本人ですが、輪廻転生やカルマなどは信じている方です。
でも「人間死んだら終わり」というリアリスト論者でもあります。
それに関しては突然この世から26歳という若さで全く病気もしていなかった兄が亡くなった事が要因となっていますが、まぁ結局50年生きてきて、沢山楽しい事、辛い事など経験した上でここ10年ぐらいが一番自分が思うように充実した活動も出来ており、もちろん全てが気楽なわけでありませんが、確実に若い頃よりは楽しい生活が出来ています。
なので僕が兄の頃、もしくは30代でこの世を去っていたら正直かなり遺恨を残す人生となったと思います。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)