メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

世界貿易は6月底入れだが

マンさんの経済あらかると
  • 2020/09/09
    • シェアする
世界貿易は6月底入れだが 「実質世界輸入は6月に増加に」  2018年秋にピークアウトしてその後横ばいを続けていた世界貿易が、今年の春先から「華厳の滝」のような急落を見せました。新型コロナの感染拡大で世界経済が機能不全に陥ったためです。オランダ経済分析局が集計した実質世界輸入について、四半期ごとの前期比でみると、今年1-3月の2.8%減のあと、4-6月は11.5%減と、かつてない大幅な減少を見せました。  それでも単月で見ると、世界貿易は今年6月に底入れして、実質世界輸入は全体で前月比7%の増加を見せました。しかし、地域ごとに見るとかなりばらつきがあり、コロナへの対処の違いの他、通商摩擦や個々の事情が透けて見えてきます。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • マンさんの経済あらかると
  • 金融・為替市場で40年近いエコノミスト経歴を持つ著者が、日々経済問題と取り組んでいる方々のために、ホットな話題を「あらかると」の形でとりあげます。新聞やTVが取り上げない裏話にもご期待ください。
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月・水・金曜日(祝祭日・年末年始を除く)