★オンラインスクールのバックナンバーはこちらから購入できます!!!
「見逃した~!」「あれ、見てみたい!」「これ、読んでみたい!」という記事を
後からご購入頂けます。一覧はこちらからどうぞ!
⇒
http://www.mag2.com/archives/0001677732/
***
夢を持てなくなり、ワクワクできないばかりか虚しい気持ちが強くなってしまいました。
=======================
根本先生こんにちは。
夢を見れなくなったことについて相談させてください。
「こうなったらいいな」と未来にワクワクすることができなくなってしまい、一瞬願っても「叶うわけないわな」と将来の希望を取り消すようになりました。
一番嫌なのが期待して落とされることなので、叶わないと虚しいから夢を持たなくなりました。
よく未来の姿を想像してワクワクしましょうという話がありますが、「結婚してお母さんになりたいな(私の本当の夢です。)」と思ってもワクワクどころか虚しくなります。
心理学的に先にワクワクできないと叶いにくいのかなと思いますし、なんとなく、夢がないといけないような気もして楽しく未来を願える人になりたいとも思っています。
また、仕事がクリエイティブ関係で、ワクワクする企画や会ったことのない魅力的な人を集めて楽しいものを制作することが可能にも関わらず、「こんな企画なら楽しいんじゃない?」とか「こんな人を呼んでみよう」とかも全然思いつきません。
日常でも仕事でも空想上の話が思いつきにくくなっているのだと思います。
何か助言いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
(Sさん)
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)