【HSPの教科書】HSPアドバイザーが教えるHSPの生き方・働き方&質問回答集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【HSPの教科書】ココヨワ メールマガジン
/2020年7月19日配信号 第7号/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HSPアドバイザーのRyotaです。
最近HSPについて考えていたら、
『HSPは無視できない』
という点を思いつきました。
物理的に無視できない…というのは知っていたんですが、
そうではなくて感情も無視できない。
だから、人の気持ちを知ってしまうと放置できず罪悪感にもつながるのかな、と考察しています。
物理的な刺激。感情的な刺激。
この2つにも目を向ければよりHSPを活かすことができそうですね。
これももう少し考察がまとまったら特集させて頂きますー!
では今週もボリューム満点でお届けしますね。
※相談フォームは『Q&Aコーナーの最初』にリンクがあります。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)