メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

[高野孟のTHE JOURNAL:Vol.443]こういう時だからこそ問われる指導者の能力と品格

高野孟のTHE JOURNAL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 高野孟のTHE JOURNAL Vol.443 2020.4.27 ※毎週月曜日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《目次》 【1】《INSIDER No.1044》    こういう時だからこそ問われる指導者の能力と品格    ──幼児性を競い合う?日米首脳   【2】《CONFAB No.443》    閑中忙話(4月19日~25日) 【3】《FLASH No.350》    コロナ対策の不可解 相談4万7000件も申請受理わずか214件    ――日刊ゲンダイ4月23日付「永田町の裏を読む」から転載 【4】《FLASH No.351》    ドタバタ五輪は再延期?    ──9条連ニュース4月号「高野孟の政治展望台」から転載 【5】《SHASINKAN No.392》付属写真館 ★安倍夫妻と佐川局長に殺されたに等しい赤木俊夫さんの夫人が呼びか けた事件の再調査を求めるchange.org上の署名が、26日13時現在33万人 を超えました。赤城夫人の訴訟は5月27日に裁判が始まることになり、 同夫人はその1週間前に署名を安倍に届けに行くと言っています。まだ

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 高野孟のTHE JOURNAL
  • 政治経済から21世紀型ライフスタイルまで、タブーなきメディア《THE JOURNAL》が、“あなたの知らないニュース”をお届けします!
  • 880円 / 月(税込)
  • 毎週 月曜日