━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン
第3512号 令和2年4月26日(日)発行
発行部数 11,762 部
【コロナ以後の新しい世界を考える】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロナ以後の新しい世界を考える】
コロナ以後の世界をどのように考えていくか、
これは政治経済の世界だけでなく、
それぞれの分野で必要になってくることでしょう。
国際的には、保護主義自国主義が強くならざるを得ないでしょうし、
結果として食糧安全保障、貿易の在り方も大きく転換していきます。
経済的には需要が大きく減退し、
財政負担に耐えられない国は厳しい状況になっていくことでしょう。
失業が増えるだけではなくインフレの可能性も出てきます。
この記事は約
NaN 分で読めます(
NaN 文字 / 画像
NaN
枚)