メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

2020年3月20日号(Vol.101)ー交渉戦略まとめ(2)&コロナウイルスの蔓延は何を世界にもたらすのか

最後の調停官 島田久仁彦の『無敵の交渉・コミュニケーション術』
第101号(2020年3月20日号) 最後の調停官 島田久仁彦の『無敵の交渉・コミュニケーション術』 今週号のメルマガですが、 第1部【無敵の交渉・コミュニケーション術】のコーナーでは、 先週(第100回)に引き続き、【13のポイント(13 Major Strategies for Negotiation)】をご紹介させていただきます。 そして、第2部【国際情勢の裏側】のコーナーでは、 【新型コロナウイルス蔓延は国際社会に対してどのような変化をもたらすのか】について多方面からお話しいたします。 かなり大作になってしまいましたが、ご容赦ください。 そのほかには、【混乱を極める中東情勢】、【アメリカとイランの相剋の行方について】、 【ロシアが世界に仕掛けた覇権復帰への多重攻撃】、そして【アフガニスタン和平合意の頓挫の予感と明けない長い冬】について 多方面からのお話しをしています。 第3部では、先週号で皆さんにお尋ねした内容に対する私の考えの紹介に加え、 読者の方から頂いた【嫌いと面と向かって言われたとき、どう対応すればいいか】について、 交渉とコミュニケーション、そして行動心理学の観点からお話ししています。 今週号は今までで一番長くなってしまいましたが、お楽しみください。 何よりも皆さん手洗いはしっかりと!くれぐれもご自愛くださいね。

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • 最後の調停官 島田久仁彦の『無敵の交渉・コミュニケーション術』
  • 世界各地の紛争地で調停官として数々の紛争を収め、いつしか「最後の調停官」と呼ばれるようになった島田久仁彦が、相手の心をつかみ、納得へと導く交渉・コミュニケーション術を伝授。今日からすぐに使える技の解説をはじめ、現在起こっている国際情勢・時事問題の”本当の話”(裏側)についても、ぎりぎりのところまで語ります。もちろん、読者の方々が抱くコミュニケーション上の悩みや問題などについてのご質問にもお答えします。
  • 1,650円 / 月(税込)
  • 毎週 金曜日(祝祭日・年末年始を除く)