メルマガ読むならアプリが便利
アプリで開く

腎症から腎不全。ついに透析導入!

グレート義太夫の「貰えるものなら病気でも!」
まぐまぐメルマガ。 「貰えるものなら病気でも!」その14。2020.3.1号。  すっかり「病気の話し」が遠のいちゃって申し訳ありませんでした。話し始めると(?)夢中になっち ゃうもんで。すっかり病気の事話すの忘れてました(笑)そろそろ病気の話に戻りましょうね。  医者の言いつけを守らず、まだヘラヘラしていたら、とうとう「糖尿病」から「糖尿病性腎症」となっ てしまい、恐れていた「人工透析生活」を迎える事となりました。初透析は「2007年の初冬」だったよう な気がします。 体からのサイン。  三又又三の舞台の稽古でした。幸いにも稽古場がうちの近所だったのですが、とにかく通うのが大変で した。あまりにも近場なので、タクシー使う訳にもいかず、徒歩か自転車なのですが、とにかく途中で一 旦休まないと、息が切れちゃってどうしようもなかったです。多少ガードレールや花壇の端に腰掛けて、 暫く休むと、すぐに元気になったので、何とか騙し騙し仕事は続けていました。ところがとうとう騙せな

この続きを見るには

この記事は約 NaN 分で読めます( NaN 文字 / 画像 NaN 枚)
これはバックナンバーです
  • シェアする
まぐまぐリーダーアプリ ダウンロードはこちら
  • グレート義太夫の「貰えるものなら病気でも!」
  • 仕事の事・音楽の事・病気の事…。出会った事・思いついた事…。片っ端からつらつらと書いていきます。50歳を過ぎて「寄席芸人」を目指す「時代に逆行した男」のメールマガジン。どんな内容が飛び出しますか、乞うご期待! 皆さんからの質問、相談、感想等々募集しております。メルマガに登録して(初月のお試し登録期間でも大丈夫)届いたメルマガに返信するかたちでどしどしお寄せください。 これは!と感じたメッセージにはメルマガの中で答えさせていただきます!
  • 550円 / 月(税込)
  • 毎月 1日・15日(祝祭日・年末年始を除く)