╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

      ・・・━ 3年ぶりのジョイントセミナーをやります ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ~おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から9年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年にはキャリアアップ部門で一位と3年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆ 久しぶりのジョイントセミナーを開催します

なんと3年ぶりとなるジョイントセミナーを、7月27日に開催することになりました。

ジョイントセミナーとは、私が


  ● この人は面白い!!


と感じた人をゲストに招きまして、あるひとつのテーマについて語ってもらう、そして私
とも掛け合い漫才のようにディスカッションをするという、いつものセミナーとは全く違
う切り口でやる、アジェンダ使い回し無しの、一回だけのセミナーです。


過去には、


  ▼ ノンフィクション作家の高野秀行氏

  ▼ サブカル系作家のマネーヘッタチャン氏

  ▼ エクセルマクロの伝道師、小川慶一氏

  ▼ 留学不要の英会話教師、横山ゆき氏


をお招きしまして、賑やかに開催しました。


ところが、去年、一昨年は、これぞ!という面白い人との出逢いがなくて(ゼロでは無い
んですが、ジョイントセミナーが出来るほどの関係が構築出来ず)、開催が出来なかった
んですね。

ところが今年の3月に課題図書にした、


サラリーマン2.0 週末だけで世界一周
https://amzn.to/2XeqgIO


の著者である、東松寛文氏と偶然ですが繋がることが出来ました。


この方は、大手広告代理店で社畜状態で働きながら、週末だけを利用して世界一周旅行を
やってしまい、その様子をブログやインスタグラムでアップしたところ大人気になり、上
記の本を出版して、リーマントラベラーという呼称を付けて、一躍著名人になった人です。

この本の解説をメールマガジンでやったばかりなのですが、あの本を一言でいうと、


  ● サラリーマンをしながらでも、面白い生き方は出来るんですよ


ということで、これって私がセミナーのコンテンツにまとめた、「10年後に後悔しない生
き方」とかなり被っているんです。あの本を読んだ去年の年末に、この人ってもしかして
このセミナーを受講していたっけ?って思いましたもん。


あのセミナーを受講していない人に、簡単にエッセンスをお伝えすると、好きなこと、得
意なことを煎じ詰めて、そのジャンルで尖った人になれれば、そこにはあなたを中心とし
たコミュニティーが生まれるよということを解説しました。そしてこれからの時代は自分
発のコミュニティーを持っている人は、経済面だけでなく、ライフスタイルとか、人生へ
の張りとか、老後に至るまでの全てが有利になるんですよ、ということを伝えたんです。
そんなコミュニティーを作るのは、サラリーマンをやりながらでも十分に可能で、それは
一定の時間を、好きなこと、得意なことに投資し続けることで出来るんですよ、というこ
とも解説しました。


そうしたら、受講生でも無い人が、このセミナーで解説した全てを高速で回して、あっと
いう間に本を書いて、それがヒットしてあっという間に著名人の仲間入り。その本に書か
れている経験が、まさに私がこのセミナーで解説したことを地で行ったかのようだったん
ですね。


そうなると一度お会いして、詳しく話を聞いてみたいと思うじゃないですか。特に、この
セミナーを受講した人にとっては、リアル世界でのお手本、先行者なわけですから。あの
セミナーを受講して、とりあえずやってみたけど、思うように上手く行かないと感じてい
る人は、彼の講演からブレークスルーのヒントをもらえると思うんですよね。


ちなみに今回もいつものように、ゲストスピーカーの東松さんに講演をしてもらいますが、
いつも時間が足りなくなってしまうので、今回は講演時間を90分に伸ばしました。リーマ
ントラベラーが誕生する切っ掛けや、本が売れるまでの経緯、自身のライフスタイルの変
化、こうなるための設計図をどんな思考で描いたのか、狙った通りに行ったのはどれで、
予想外だったのは何かみたいな裏話もたくさんしてもらおうと思っています。


もちろん私もこのテーマで1時間ほど話をしますが、やっぱりメインはゲストスピーカー
ですよね。

ということで、いつものジョイントディスカッションも今回は時間を延ばして、90分間二
人で語り合います。今回は受講される方から、東松さんに聞いて欲しい質問を事前に集め、
それに答えてもらうということも考えています。


もちろん、著書のメインテーマであるリーマントラベラーというライフスタイルの裏側や、
彼の旅の様子もパワーポイントを使って話してもらう予定です。


ということで、今回はいつもより時間を1時間長くして、午後1時から午後6時までの長丁
場です。


ジョイントセミナーの面白いところって、全然予定調和的でないところなんですね。完全
な一発出たところ勝負のライブですから、私の緊張度もいつもより違います。普段なら多
少失敗しても、次回の同じセミナーでは気をつけて、これをPDCAにしようと、おおらかに
考えるのですが、ジョイントセミナーはそうはいきません。取り直しが出来ないライブっ
て、いつも以上に脳みそがフル回転するんですね。


それにしてもサラリーマンをやりながら、54カ国112都市にたったの数年で行ってしまう
んですから、行動量も並みじゃありません。まだ弱冠31歳で、バスケとアメフトをやって
いたスポーツマンだからなんですかね。日曜日の深夜便で帰国したり、ヒドいときには月
曜帰国でそのまま出社なんてこともやってます。


この行動量の源泉がどこにあるのか?これが上司や会社にやらされている仕事だと思った
ら、出来ないと思うんですよね。やっぱり旅が好きでなきゃ出来ないと思うんですが、そ
れだって昔から旅好きだったわけじゃないんですよね。(そのあたりは課題図書に選んだ
上記の本に詳述されています)

ちょっとした切っ掛けで行った最初の海外旅行が、彼の人生を変えてしまったわけです。
おまけに彼は英語が話せませんから。つまり、その道何十年というベテランが、道を極め
て人生を変えたわけではないんです。ここが要注意ポイントですよ。


我々が「好き」なものをテーマに、道を突き詰めていったり、その経験を情報発信をした
りする時に、実は他者を圧倒するスキルとか経験が必要なわけじゃないんだということを、
私はこの本から学びました。だって彼よりも旅にドップリとハマっている人なんていくら
でもいますし、旅の情報に詳しい人(ビザの取り方とか、安宿情報とか、レストランや移
動手段の方法など)もまた、たくさんいるんですよ。そんなのは一度でもパックパックを
背負って旅に出たら痛感することです。

だから私は、旅というジャンルでコミュニティーを作ったり、情報発信をするのは時代遅
れというか、今さら感が強くて、完全にレッドオーシャンだと思っていたのです。ところ
がそこに東松さんが持ち込んだのが、「リーマントラベラー」という新しい概念でした。


簡単に言えば、サラリーマンをやりながら、週末だけ旅をしますよ、というだけの話なん
です。サラリーマンという存在はありきたりですし、旅をする人も当たり前で何も新規性
なんて無いはずなのに、これを組み合わせただけで、つまり「サラリーマン×週末トラベ
ラー」とやっただけで、ブルーオーシャンが生まれてしまったわけです。おまけに当時の
本人は、旅のプロとは言えないレベルの人だったのに。


このケースでは、切り口が斬新だったというだけで、そこに深い専門知識や知見もなく、
経験だって長くないわけで、そのようなところからスタートしても情報発信は出来るし、
コミュニティーだって作れてしまうという事実が、私にはひっくり返るほどの衝撃でした。


  ● こんなやり方がワークするのか!!?


というオドロキが今回のジョイントセミナーに繋がりました。

ハッキリ言って、一番楽しみにしているのは私なんですよ。彼にはインタビューしたいこ
とが山ほどあるんです。それはそのまま「10年後に後悔しない生き方セミナー」追加コン
テンツになるはずで、既に受講した人には、私が語れなかった部分を補足してくれる場に
なるはずです。その意味で、過去このセミナーを受講した人には、見逃しちゃいけない内
容になるはずですよ。


上記の内容から、今回のジョイントセミナーは、「新しい生き方を考える」という題にし
ました。

それではセミナーの詳細を書きます。


  ▼ 開催日は7月27日の土曜日

  ▼ 会場は、東京駅から徒歩圏内

  ▼ 午後1時開場、終了は午後6時

  ▼ 料金は、税込み28,000円

  ▼ 募集人数は120名程度

  ▼ うち指定席はプラス3,000円で20席


そして今回も2次会を用意しています。今回は多くの方が東松さんと話を出来るように、
立食形式にして、定員もお店の上限一杯で47人まで増やしました。これ以上はどうやって
も増やせません。こちらは税込み実費7,000円の追加が必要です。


今回のゲストは本当に旬の人で、これから色々なメディアに出て来るはずで、そういう人
をナマで見る機会って、ものスゴくレアだと思いますよ。おまけに2次会では、3時間彼を
シェア出来て、個別の質問にも応じてもらえるんですから。


今回はセミナーの時間も延ばし、会場も東京駅に近い便利なところにしましたから、関東
圏以外の方にもたくさんお越し頂きたいと思います。そのため料金も手頃なところで抑え
ました。

ホントに一回こっきりで、次は無いという貴重な機会をお見逃しなく。



ここからは申し込みの方法を書きます。

https://sato-showon.com/shop/members/index.php?

セミナー申し込み用の上記サイト(ウェブシステム)で会員登録をしていない人は、まず



会員登録専用リンク
https://sato-showon.com/shop/ent/e/BMXEMBknkQCepMbn/


から会員登録をして下さい。

別に難しい話ではないので問題なく登録が出来ると思うのですが、簡単に解説すると、


  ▼ まずはお使いのメールアドレスを登録する

  ▼ 仮登録が完了し、そのアドレスに本登録のためのリンクが送信される

  ▼ このリンクから本登録のサイトに行く

  ▼ 必要な情報を登録して完了

  ▼ 登録したメールアドレスにログインに必要なIDとパスワードが送信される


これだけです。

過去、しょ~おんセミナーに来られた方はすでにみなさんの個人情報を、データベースに
投入してあります。そしてログインIDとパスワードも作られていて、その情報は一昨年8
月10日の夕方くらいにみなさんがお使いのメールアドレス宛に送られております。まだ確
認されていない方はこのメールを探して下さい。メールが見つからない方は、ご一報頂け
ればIDをお知らせします。

ちなみに、過去、読書会やセミナーに来たことがある人は、新たにアカウントを作らない
で下さい。同じメールアドレスでは作れないようにしているんですが、そういう人はアド
レスを変えて作ったりするんです。これ全部、見つけ次第削除しますから。

どうしてかというと、アカウントにはセミナー受講歴がヒモ付いていて、それで受講資格
とか、特価(再受講割り引き)の設定をしているからです。新たにアカウントを作るとそ
れが反映しないのです。

ですから、過去受講歴があって、IDが分からない人は必ずメールでお問い合わせ下さい。


登録が出来ましたら、再度以下ページに行ってログインして下さい。

https://sato-showon.com/shop/members/index.php?


たまに過去ログとか課題図書がアップされている私のウェブサイトにログインしようとす
る人がいるのですが、URLが全く違いますからね。セミナーや読書会の申し込みページは
全く別のドメインですので、お間違えなく。




ここにログインし、「コンテンツ」というボタンをクリックすると左側に縦一列のメニュ
ーが表示されます。(これはPCで操作した場合です。スマフォでの動きはこの後、解説し
ます)その中の「ジョイントセミナー」というメニューをクリックすると、「第5回ジョ
イントセミナー『新しい生き方を考える』」の案内と申し込みのためのリンク(ボタン)
が表示されます。この案内文の最下部に申し込み用のボタンがありますので、ここから
申し込んで下さい。


スマフォの場合には、ログインすると画面最下部に、左から「ホーム」、「コンテンツ」、
「サポート」と横に並んでいますので、ここでコンテンツをクリックして下さい。そうす
ると画面上部左側に青い文字で「コンテンツ」と表示されます。このまま右の方に視点を
動かすと、画面の一番右に下向きの矢印(「V」みたいな形になっています)が表示され
ているはずです。これをクリックするとズラッとメニューが表示されて、その中の一番下
に「ジョイントセミナー」があります。この中に「第5回ジョイントセミナー『新しい生
き方を考える』」がありますので、これを開いて画面の指示に従って下さい。


まだ会員登録をしていないけど申し込みたいという方は、こちらで登録を代行しますので、

このメールの返信で、


  ▼ フルネーム(フリガナも)

  ▼ ご住所(郵便番号も)

  ▼ お電話番号

  ▼ メールアドレス



を明記してメールでお申し込みください。こちらでデータベースへの登録をしましたら、
上記の要領でお申し込み下さい。


多くの方と会場でお会い出来ることを楽しみにしています。



◎◎  このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です。◎◎ 
◎  またウェブサイトもご覧下さい           ◎  


    http://showon-sato.com


┗┗┗┗┗ 本メールマガジンの内容は著作権により保護されています。
┗┗┗┗  メールマガジンを無断でブログやウェブサイトに貼り付けること
┗┗┗   はご遠慮下さい。
┗┗    引用、転用をご希望の方は、必ず事前にご連絡を下さい。
┗     転用先の確認をした後で、転用の可否をご連絡します。


読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、
こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。 
 
ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。    


佐藤正遠(さとうしょ~おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.
  
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メールマガジン「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ~おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
☆配信中止はこちら :http://www.mag2.com/m/0000258149.html